ソケットA延命計画

先週秋葉原にて新しいグラフィックボードを買ってきた。

ELSA GLADIAC 970 GS。 
AGPでは最速、、、の一歩手前?であるGeforce7800GSチップを乗せた物だ。
バトルフィールド2も少しは軽くなるだろうと購入。
 
で、グラフィックボードを載せ変えてまずはベンチマーク
元のグラボがRadeon9800Proで、旧ボードと比較するとほぼすべてで2倍に近いスコアが出た。
3DMark05,06は「これは ひどい」が、「何とか見れる」になった。
さらにこのボードは割とオーバークロック耐性があるようで、最適な速度を検出させたら
コアクロック375Mhz→430Mhz、メモリクロック600Mhz→714Mhzになった。
ベンチで若干スコアが下がった部分があったものの、基本的には性能が上がってるようだ。
 
せっかくだからスコア表示。
CPUはAthlonXp3000+。メモリは1G。
Radeon9800Pro
3DMark03, 5778:05,2823:06, 808
GeForce7800GS
3DMark03,11027:05,5425:06,2874
CPU、VGAオーバークロック
3DMark03,12268:05,6139:06,3000
スコアの上昇だけを見ればかなり満足。
CPUがアレなせいで3Dmark06CPUテストは見れたもんじゃないが。
 
で、肝心のBF2は、、、少し重い。
想像していたほど早くはなってないようだ。
通信速度がADSL1.5のせいなのか、CPUが足を引っ張っているのかは不明。
それともドライバの先読みレンダリングのせいなのか。
 
今度通信速度をあげて様子を見てみよう。

先日買ったT96は「マルイ製ガンじゃ出れない」からだったわけだが、
今日ふとしたことで見に行ったJASG公式ページのAPSカップ告知に新しい一文を見つけた。
 
>第16回大会に限りASGK製品での出場を認めます。
 
、、、T96を買った日までは無かったはず。
 
多分今年からマルイ製ガンで出れなくなったことを知った人が抗議でも出したんだろう。
今回ASGKガンの出場禁止の告知が急だったから、多分撤回するかもしんない、と思ってたが
まさか新調した直後に撤回するとは思わなかった。

まあ、今年のうちから新ルールの銃で長く使っていけると思えば、いいか。


APStype96なんてエアガンを買ってきた。26800円也。
今年に入ってからは一本目。
VSR-10と違ってレシーバー(銃身)とストックがばらした状態で入ってるため箱が小さい。
スクーターのステップ部分に置いて持ち帰ることができた。
 
今年のAPSカップにはライフル部門でも出てみたかったんで購入。
長物は一応持ってはいるが、今年からAPSカップのレギュレーションが一部変更になり、JASGの刻印があるもののみ参加可能になった。
所有している長物はVSR-10とM14。両方ともASGKの刻印なので出れない。
てか東京マルイ製ガンは全滅っぽい。
 
なんといってもこの銃はストックがいい。
一般的なライフルのストックにはない平面や直線を多用したあたりなんかが特に良い。
性能的にはあまり変わらないAPS2を買わずにこれを選んだのもこのストックのためだ。
 
APSカップに出るため買ってきたのはいいがライフル部門の日は仕事のはずだ。むう。

最近流行のW-zero3なんてものを買ってみた。

そのついでに2ギガのミニSDカード、液晶フィルター、平型コネクタ&カナル型イヤホンも購入。
 
公式にはSDカードは512メガまでと書かれているが、ちゃんと認識されているようだ。
一部では認識は普通にされていても512メガを超えるファイルがあると破損扱いになるらしいが、まだ試してない。
 
液晶フィルターは若干白っぽくなったかな?という感じがあるが殆ど気にならない程度。
大きさは縦方向に液晶画面に対して0.5ミリほど小さいが表示領域は完全にカバーしている。
 
まだちょっとしか触ってないが少々気になったところを。
○デスクトップがない?
 デスクトップというか、起動直後の画面が着信やメールがあったかどうかの画面になる。
 ファイル操作とかはスタートメニューから開始する。
○すべてのアプリが全画面表示
 アプリによっては右上に出る×マークを押しても終わってなかったり。
 タスクバーにあたるものが無いため自分が何を起動しているのかを把握するのが少々面倒。
○ペン
 このブツはタッチペン操作なのだが、軽く触れただけのはずなのにタタンッと2回押したことになったりする。
 またスクロールをドラッグすると途中でペンを離した状態になったりもする。
○WEBブラウズ
 契約がウィルコム定額+リアルインターネットプラスのため2×で接続。
 で、大体アナログ56Kより早い?程度。
 画像が多いサイトは少々見づらいがテキスト系とかは自動調節があるため普通に見れる。
 携帯より数倍ましに見れるのはよい。
 スクロールバーが少々使いにくい。
○メディアプレイヤー
 WMVなら普通に見れるが、どうも拡大機能は無いらしく、ムービー表示領域を最大にしてもムービーそのものは小さく表示される。
 設定画面には「ウィンドウに合わせる」という項目はあるが説明書によると機能しない模様。
○電源
 時間は計ってないが、若干短く感じる。
 今日一日ちまちまと使っていたらもう電池警告が出てきた。
 
一日使った程度だとよくわからんところが多いな。

深刻

確定申告にいってきた。
封筒での郵送でも良さそうだったけど、計算があってるか不安だったし、
たまには会社を休みたいということで自分で税務署に行ってきた。
 
で、入り口付近の受付に書類を出して、終わり。
去年は待ち時間も含めると2時間以上したのに、今回は10分とかからなかった。
向こうのしたことは『書類が書いてあるか』を見ただけで、『計算が正しいか』は見てない模様。
去年銀行振り替えでやったからか、今年の振り替えも自動的に去年と同じ場所から落とすことになってる。
現金で持っていったのが無駄になったようだ。
 
それにしても派遣社員ってかなり不便だ。
ボーナスは出ないし申告は自分でだし厚生年金はないし健康保険もないし社長は嘘つきだし、、、
バイトのときのほうがボーナスはないけど税金年金保険はしっかりしてたな。
いつの間にか肩書きがアルバイト→パートタイマー→直接工に変わってたことを除けば。

アドレスV125G

先日メーカーのほうからリコールとサービスキャンペーンの知らせが届いた。
内容は「走行時の振動でケーブルが切れる」と「アイドル時のエンジン回転数安定化」の2つ。
もう交換パーツは車体を買った店に届いているようなんで連絡した日に直してもらえた。
店のほうが忙しかったのか、施工時間は約2時間かかった。
 
修正後、まだ帰り道でしか乗ってないがアイドル回転数が確かに低くなってはいる模様。
0発進は特に遅くなった気配も無い。
遅くはなってないが、アクセルを開けた時、一瞬だけ回転数が下がるなんてことがあった。
最高速は試してないから変わったかどうかは不明。
 
もう少し乗り回してみないと完全に直ったとは言い切れないが今のところ問題はなし。
 
 
施工中、代車として同じ車種のアドレス125G(CNブルー)を借りて少し乗り回してみた。
ウィンドガード等無しとの差はどうなんだろうと乗ってみた。
、、、やっぱりウィンドガードは偉大だったようだ。
サイドガードも値段相応かどうかはともかく効果があることがわかった。
ウィンドガード無しで60キロなんて出そうものなら腹から上が後ろに持ってかれてしまう。
たとえ夏でもこのパーツは外さないほうが良さそうだ。

秋葉原のエチゴヤにてタクティカルライトなるものを購入してきた。

9T(F)レイダータクティカルライト。14952円也。

ヘッドに9Vゼノン球(130ルーメン)、テール部に高輝度LED*4つ(5ルーメン)を装備。
ヘッド部を点灯させるとすぐに熱を持つ。
連続使用時間は50分とあるが、試す気にはならん。
光点の調整とかは無し。ヘッド部は少し緩めただけで消える。
 
スイッチはテールのLED部分を押し込むのだが、硬い。とにかく硬い。
半押しでLED部が、さらに押し込んでLED部が消え、ヘッド部が光る。
半押しのほうは光る、というより光ってしまう、といったほうがいいか。
押し込んだ親指が光るのはなんか変だ。
またテール部を閉めこんでも光る。半締めと最後まで閉めこんだとき。
 
オプションにタクティカルボタンスイッチとガンケーブルスイッチがある。
普通はこれらがデフォルトで付いてて、LEDテールがオプションのような気がするが、、、
 
電池はリチウムイオン充電池を2つ使用。123A3つでも代用可能?
充電時間は3時間らしい。
ちなみにこの「充電池が使える」のが一番大きな購入理由だったりする。
普通に使われる123Aだとわざわざ買いに行ったりしなきゃならんのが面倒だ。
同じような理由でガスガンも一つも持ってなかったり。
 

せっかくだからVSRに装着。
 
 
これを買ったエチゴヤに最近出たMP7があったんでちょっとカラ打ちしてみた。
なんつーか、「電動ハンドガンの中身をMP7の中に突っ込んだ」感じ。
カラ打ちだから威力とかはわからないがギアの音やピストンの打撃音とかがハンドガンと一緒。
ちょっとだけ欲しいとは思っていたけどやっぱり買わなくていいやと思った。